スタッフブログ 偏頭痛 免疫力 寒暖差疲労 感染予防 気象病 自律神経 花粉症 頭痛
2024年3月26日
リモートワークが増えているこの春は『頭痛』に注意!
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 ここ最近は随分と暖かい日が続き、桜が早くも満開になりましたね♬ ようやく春が訪れてうれしいのですが、 春は『頭痛』が出やすい季節と言われ...
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 ...
スタッフブログ 偏頭痛 免疫力 寝違え 感染予防 自律神経 頭痛 首、肩こり
2024年3月19日
リモートワークによる肩こりに注意!
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 今週末で緊急事態宣言も解除することになり、 少しは気持ちも身体も楽になってくれたらと願う気持ちでいっぱいです🍀 とは...
スタッフブログ 体内時計 偏頭痛 免疫力 感染リスク 感染予防 更年期障害 気象病 耳鳴り 自律神経 頭痛 首、肩こり
2024年3月5日
自律神経乱れを感じていませんか?!
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 3月に入り暖かく感じる日が増えてきましたね♬ 暖かい気候につられて、 そろそろ冬服から春の服装に着替えて、 気...
スタッフブログ ラクトバチルス 不妊 免疫力 感染予防 洗顔 空気の乾燥 自律神経 花粉症
2024年2月26日
見逃せない!花粉症の人に必須の対策とは?!
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 いよいよスギ花粉の飛散がピークになる季節が到来しましたね(;^△^) 日本人でスギ花粉症で悩んでいる人は、 全人口の...
スタッフブログ 免疫力 感染リスク 感染予防 腸と美肌の関係 腸内環境と美肌 自律神経
2024年2月20日
体内に溜まってしまう毒素の正体とは?!
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 東洋医学では、 春は冬の間に溜め込んだ体内の毒素を、 外に排出する季節だと言われています✨ 毒素の排出と言えば...
スタッフブログ 免疫力 冷え 感染予防 毛穴 美肌 自律神経
2024年2月5日
えっ!汗をたくさんかいてもデトックス効果は期待できない!?
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 私は銭湯が好きなので、 休みの日は息子と銭湯へ行って、 大きな湯船やジャグジーバスを楽しむのですが、 サウナを楽しみに銭湯に来...
スタッフブログ 免疫力 感染予防 節分 肺機能
2024年1月29日
節分でも活躍する『大豆』は肺の病気にも良い効果が?!
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 早いもので来週は「立春」を迎え、 『節分』がありますね ♪ 私の息子は2/3日に幼稚園に「鬼」が来るから、 豆...
スタッフブログ 免疫力 感染予防 肌の痒み 自律神経 花粉症
2024年1月23日
花粉症とコロナの見分け方とは?!
< こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 立春を過ぎ、本格的な春に向けて 気圧配置が大きく変化するために、 この時期は風が強くなる日が多いですよね💦 ...
< こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 &nb...
スタッフブログ 免疫力 口ゴボ(アデノイド顔貌) 唾液 唾液の分泌 感染リスク 感染予防 自律神経
2024年1月22日
ウイルス感染の予防には唾液を十分に出す事が大事!?
こんにちは。 哲学堂鍼灸院の井上です。 先週は免疫力と睡眠の質の関連性に関してご紹介しましたが、 ご自分の睡眠の質をチェックしていただけだでしょうか?(^-^) ...
▲
哲学堂鍼灸院へのご予約・お問い合わせ