ストレスが耳鳴りを作り出す?!
5/30(日)17:30〜
世界基準の上田式美容鍼灸®︎を使って、少ない鍼で圧倒的な効果を出す事によって、患者様に喜ばれる上に、高単価メニューによって売上も上がって治療院の経営を安定させませんか?
少人数制なので、今すぐお申し込みを!
https://www.reservestock.jp/events/556290


病鍼灸サロン・治療院を成功させる方法
(鍼灸師・医師向けメルマガ)
こんにちは。
哲学堂鍼灸院の井上です。
再び緊急事態宣言が出されるようですね。
コロナの蔓延を1日も早く収束させるために仕方がないとは思いますが、
仕事でも生活上でも大きなストレスを感じる人が多いのではないかと心配しております。
何故なら、
人間は本能的な身体のコントロールだけではなく、
ストレスや精神的な疲労が身体に大きなダメージを与えてしまうことがあります(*´-`)
例えば、
◆胃が痛くなる
◆下痢が続く
◆身体が重く微熱が続く
◆めまい
◆手足の痺れ
などといった様々な症状が、
メンタルが原因で引き起こされてしまいます( ´△`)
このような、
メンタルが原因で引き起こされる症状の中で、
多くの人が悩まされているものに『耳鳴り』があります。
耳鳴りには、
・自覚的耳鳴り
・他覚的耳鳴り
の2種類があります。
中には、
◆聴神経腫瘍、中耳腫瘍
◆頸動静脈の異常
◆硬膜動静脈奇形
などの危険な病気が隠れている場合もありますが、
多くは耳や聴覚器官に異常が見つからず、
原因が不明とされています。
現在、
一番有力だと言われている耳鳴りの原因は、
難聴などで耳が聞こえづらくなった為に、
脳が何とかして音をキャッチしようと、
音を受信する神経を過敏にしてしまった結果、
耳鳴りが引き起こされるのではないか?
と言われています(;ω;)
その他にも、
◆内耳の血流が悪くなる
◆内耳の浮腫
◆ストレスによる自律神経の乱れ
などにより耳鳴りが起きるとも考えられています🍀
ちなみに、
日本人の5人に1人が耳鳴りがあると言われ、
高齢者の30%に耳鳴りがあるということです❗️
耳鳴りを悪化させないポイントは、
ストレスをためないことが大切です💡
また、
補聴器をつける事で、
周りの音が聞こえるようになって、
耳鳴りが気にならなくなるケースも多くあります🌷
その他にも、
サウンドジェネレーターを使って、
微弱な音を出して耳鳴りの音を緩和する耳鳴り順応療法
などがあります。
耳鳴りにお悩みの場合はまずは耳鼻科で、
耳自体や聴覚器官に異常がないかを診てもらいましょう🌟
もし、
原因が分からず、治療効果が出ない場合は、
鍼灸で改善する人も多くいらっしゃるのでご相談下さいね(*^^*)
哲学堂鍼灸院
2021年の
【上田式美容鍼灸®入門講習 in 東京 中野】
5/30(日)17:30〜
世界基準の上田式美容鍼灸®︎を使って、少ない鍼で圧倒的な効果を出す事によって、患者様に喜ばれる上に、高単価メニューによって売上も上がって治療院の経営を安定させませんか?
少人数制なので、今すぐお申し込みを!
https://www.reservestock.jp/events/556290

病鍼灸サロン・治療院を成功させる方法
(鍼灸師・医師向けメルマガ)
認定美容鍼灸師養成講座の詳しい内容は
こちら⇓
http://j-face.jp/JFACe_nitei