哲学堂鍼灸院
哲学堂鍼灸院

コロナやリモートワークの影響で『不眠症』になっていませんか?

こんにちは。

哲学堂鍼灸院の井上です。

 

相変わらず減らないコロナとリモートワークの環境が続くために、

様々なストレスが溜まりやすい影響で、

不眠症になる人が増えているようです (´・_・`)

一般的に不眠症とは、

 

◆寝つきが悪く30分以上眠れない「入眠障害」

◆途中で目覚めて再び寝付けない「中途覚醒」

◆朝早く目覚めてしまう「早朝覚醒」

◆ぐっすり寝れた感じがしない「熟眠障害」

 

などの睡眠障害が1ヶ月続き、

日中に倦怠感や集中力の低下、意欲低下などを引き起こすものを言います🌷

 

ストレスや精神的な病、薬理学的原因、生活習慣など、

いろいろなことが原因となりますが、

 

今のコロナ禍のように、

長期間に渡ってストレスに晒される環境が続くと、

自律神経やホルモンバランスの乱れが生じやすくなり、

不眠症になりやすい環境となってしまいます (._.)

ある調査によると、

コロナが発生する以前でも、

日本人の5人に1人は『何らかの不眠』を感じているそうです!

 

このように、

睡眠に対して不安を抱えている人が多いのですが、

 

多くの人が勘違いしていることに、

『 よく眠る = 7時間は眠る 』とは限らない

ということです❗️

 

年齢や個人差もあるので、

必ず連続7時間を寝なければならない訳ではありません🌟

 

不眠症かどうかで一番の問題となるのは、

『日中に不調が出現するかどうか』ということです(^_^*)

 

そういった訳で、

長く眠り続けられないことや、目覚めの回数、

熟睡度合いが浅いことを気にしすぎることはありません🍀

 

不眠症の改善には、

まずは原因となっているものを特定して取り除くことが大事です🌻

 

その上で、

 

◆寝る2時間前のパソコン・スマホは避ける

◆寝るためのお酒はNG

◆ぬるめのお風呂にゆっくり入る

◆リラックス出来る時間を持つ

◆睡眠時間に囚われない

◆起床時間を一定する

◆太陽光を浴びて体内時計をリセットする

◆あまり激しくない軽めの運動習慣をつける

 

などの生活習慣の改善に取り組んで行けば良いと思います♪( ´θ`)

 

そして私の一押しとしては、

鍼灸治療は不眠症にも優れた効果を発揮するので、

不眠症でお悩みの方は是非、試してみてくださいね💖

 

 

哲学堂鍼灸院

ご予約・お問い合わせ

電話 lineline
  • 店舗画像
  • 営業時間ネット予約

哲学堂鍼灸院 運営会社:アキュレボジャパン合同会社

住所:〒165-0024 東京都中野区松が丘2-3-5※線路沿いを歩いて、踏切を超えないで、道路を反対側にわたり、哲学堂方面の一つ目の信号を左折してすぐ

アクセス(電車):西武新宿線【新井薬師前駅】下車 北口より沼袋方面に徒歩約5分

アクセス(バス):関東バス 中25・27・28系統 江古田行【大下橋バス停】下車 徒歩約1分