哲学堂鍼灸院
哲学堂鍼灸院

最近話題の『次亜塩素酸水』による空間消毒に注意⚠️

こんにちは。

哲学堂鍼灸院の井上です。

 

最近、空気の乾燥が強くなって来たので、

肌がパリパリして敏感になった感じがするのですが、

みなさんはいかがですか❓

 

空気の乾燥は肌だけではなく、

今、世界を席巻しているウイルスにも大きな影響があるんです❗️

 

ご存知かもしれませんが、

空気が乾燥するとウイルスに感染しやすくなることが知られています。

 

その理由は、

空気の乾燥、つまり、空気中の湿度が低くなるほど、

空気中でのウイルスの数が増え、

空気中にウイルスが漂っている時間も長くなるために、

感染しやすくなるためです💦

 

目安としては、

湿度が40%以下になると、

約30分間も空気中にウイルスが漂っていられるそうです😰

 

そのために、

湿度を上げるのに欠かせないアイテムとして

『加湿器』があるのですが、

最近、コロナウイルスの影響もあるために

『空間除菌』と銘打って、

あたかも、

空気中のウイルスや細菌を除去出来るかのように宣伝するものがあります。

 

中でもよく聞くのが、

加湿器に入れて使えるという『次亜塩素酸水』による空間除菌です。

 

次亜塩素酸水は、

塩酸などを電気分解して作られます⚠️

 

酸性の電解水として、

医療機器の消毒に使われたり、

規定された一定範囲内のpHや有効塩素濃度の物は、

『食品添加物』としても使われているので、

 

あたかも、

人体に有害なモノではないような印象を強調して、

加湿器に次亜塩素酸水を入れて空間に散布すれば、

空気中のウイルスや細菌を取り除けるかのよう言っています。

しかし、

経済産業省からの公式見解として出されているのを見ると、

 

WHOの見解として、

 

『噴霧や燻蒸による消毒剤の環境表面への日常的な使用は推奨されない』

『肉体的にも精神的にも人体に有害である可能性があるし、

ウイルス感染力を低下させることにならない』

 

という内容を発表しています⚠️

 

また厚生労働省も、

『次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧は、吸引すると有害であるし、

効果が不確実であることから行わないこと』

としています‼️

 

新しい未知のウイルスの流行で、

いろいろと不安になっているところに付け込んで、

このような効果の立証されていないモノが売られる傾向がありますが、

 

しっかりと情報を確認して、

惑わされないようにすることが大切ですね🍀

 

今のところテータ的には、

定期的に洗浄されたキレイな加湿器で、

普通の水を使って湿度を50〜60%に保ち、

定期的に換気をした方が、

ウイルス感染予防効果があるようですよ(^_−)−☆

 

哲学堂鍼灸院

ご予約・お問い合わせ

電話 lineline
  • 店舗画像
  • 営業時間ネット予約

哲学堂鍼灸院 運営会社:アキュレボジャパン合同会社

住所:〒165-0024 東京都中野区松が丘2-3-5※線路沿いを歩いて、踏切を超えないで、道路を反対側にわたり、哲学堂方面の一つ目の信号を左折してすぐ

アクセス(電車):西武新宿線【新井薬師前駅】下車 北口より沼袋方面に徒歩約5分

アクセス(バス):関東バス 中25・27・28系統 江古田行【大下橋バス停】下車 徒歩約1分