哲学堂鍼灸院
哲学堂鍼灸院

敏感肌に必要な3つのスキンケアとは?

こんにちは!

東京、新宿、中野、新井薬師前、沼袋の

美容鍼灸専門、哲学堂鍼灸院です。

 

第8回

【上田式美容鍼灸®基礎講習 in 東京 中野】の開催

6/10(日)18:00〜  

来年から世界基準の上田式美容鍼灸®︎を使って、少ない鍼で圧倒的な効果を出す事によって、患者様に喜ばれる上に、高単価メニューによって売上も上がって治療院の経営を安定させませんか?

少人数制なので、今すぐお申し込みを!   

https://resast.jp/events/264607

 

そしてなんと、

仙台にて上田式美容鍼灸(R)認定講座の開催が決定!

それに先立ち、上田式美容鍼灸(R)基礎講座を仙台で開催します。

7/1(日) の 15:00~

仙台協立第一ビルにて、限定15名です!

お申し込みは、

https://resast.jp/events/261078

ありがとうございました!

4月28、29、30日に開催された

< 認定美容鍼灸師養成講座【東京第3期】(ベーシック)>はおかげさまで大好評でした

次回の認定美容鍼灸師養成講座は、

【東京第4期】(ベーシック)

7/14(土)、7/15(日)、7/16(月) 開催の申し込み
お申し込みフォームはこちら   残り2席! 
https://resast.jp/events/263178

【仙台第5期】(ベーシック)

10/6(土)、10/7(日)、10/8(月) 開催の申し込み

お申し込みフォームはこちら

https://resast.jp/events/263177

 

こんにちは。

先日のブログでは、

肌トラブルを起こしやすいことで知られている『敏感肌』とは、

どのような肌質なのかをご紹介しました。

 

今日は、

・ 間違った洗顔やスキンケア

・ 睡眠不足

・ 栄養の偏り

・ ストレス

・ ホルモンバランスの乱れ

・ 湿度や温度の変化

・ 肌の乾燥

などによって、皮脂の分泌量が低下したり、アミノ酸から構成される天然保湿因子やセラミドが減少して、肌のバリア機能が低下し、

肌が過敏に反応する状態になっている『敏感肌』のためのスキンケアについてご紹介したいと思います!

 

スキンケアの基本は、

【1】肌を清潔にする(洗浄)

【2】潤いを与える(保湿)

【3】紫外線対策(遮光)

です。

 

敏感肌の始まりは<肌の乾燥>がきっかけになるので、

肌の『洗浄』では、

洗浄力が強過ぎることによって皮脂を落とし過ぎないように心がけましょう。

 

① クレンジング

肌を清潔にしてから保湿することがスキンケアにおいて大切なのはご存知かとおもいますが、

洗浄力が強過ぎたり、肌への摩擦が大きいと、肌に負担がかかってしまいます。

 

そこで、

敏感肌には、出来るだけ擦らずにメイクを落とすことができ、潤いも保ってくれるクレンジング剤が必要です!

具体的には敏感肌用のもので、

(1)クリームタイプ

油分が多く配合されているために、適度な洗浄力で皮脂を落とし過ぎないので、洗い上がりがしっとりしています。

 

クリームタイプを使う時は、

メイクに含まれる油分と、クリームクレンジングの油分をくるくると優しく混ぜ合わせて、クリームの色が肌色に変わり、重たさがなくなればメイク汚れが浮き上がったサインです。

 

(2)ジェルタイプ

ジェル独特の弾力性がクッションとなり、摩擦による肌への負担を軽減してくれるのが特徴です。

水性タイプと油性タイプがあります。

 

水性タイプは、

油分が少ないので、使い心地がさっぱりしていますが、マスカラなどが落ちにくい場合があるので、ポイントメイクリムーバーを併用して使いましょう。

 

油分タイプは、

油分が多いので洗浄力が高く、ジェルのクッションで肌への摩擦も少なく、洗い上がりがしっとりとしているのが特徴です。

 

これら、

クリームタイプとジェルタイプが敏感肌にはおすすめです。

 

次に、

② 肌の保湿

保湿剤などが入った低刺激の化粧水を使うことが大切です。

そして、

アルコールやメントールなどの清涼成分や香料、着色料は肌の刺激となる場合があるので避けた方が良いですね。

さらに、

化粧水の使い方も大切なのでまずは、

(1)ヘアピンやヘアバンドを使用

敏感肌の場合、髪の毛が肌に当たる刺激もできれば避けた方が良いので、ヘアピンやヘアバンドを使用するようにしましょう。

 

(2)湯温は36度前後

洗顔料を洗い流す時は、熱いお湯だと皮脂が多く流れてしまい乾燥の原因となるので、湯温は36度前後のぬるま湯にしましょう。

また、

シャワーを直接肌に当てるのも負担が大きいのでNGです。

 

(3)手を洗う

手にはいろいろな雑菌や汚れがついているので、化粧水を使う前に、しっかりと手を洗って、清潔な手で化粧水を使いましょう。

 

(4)洗顔後は直ぐに化粧水を使う

洗顔後の肌は一番無防備な状態なので、間を置かずに、なるべく早く清潔な手で化粧水を肌に馴染ませるようにしましょう。

 

(5)つける順番は目元から

化粧水をつける順番は、顔の中でも乾燥しやすい目元や頬から先につけるようにしましょう。

もし、肌の乾燥が強いようならば、2度、3度と化粧水を重ねづけすると良いですよ。

 

(6)パッティングなどはNG

化粧水をつけるときにパッティングをしたり、コットンでこすったりすることも、肌への刺激となって負担をかけてしまうので避けるようにしましょう。

 

(7)油分でフタをする

化粧水をつけた後は、乳液やクリームなどの油分の入った保湿剤で水分が蒸発しないようにフタをすることが大切です。

 

(8)美容液

もし、

化粧水やクリームでは物足りない時には、

基礎化粧品の中でも特別なケアをしてくれる<美容液>を使いましょう。

 

敏感肌の場合には、「保湿」が最重要項目になるので、

『セラミド』などの保水成分が配合されている美容液がおすすめです。

 

但し、敏感肌の人は、使用前に、腕の内側やアゴの下などに、テスターやサンプルを使って、肌に合うかどうかを確認しましょう。

 

③ 紫外線対策

敏感肌の人は、バリア機能が低下しているために、健康な肌の人よりも紫外線の影響を受けやすく、肌荒れやシミなどが出来やすくなっています。

 

敏感肌用のサンスクリーン剤として低刺激性の、

・ ミルクタイプ

・ クリームタイプ

・ ローションタイプ

などが販売されていますので、肌に合うものを選んで使いましょう。

また、

敏感肌は、紫外線吸収タイプの日焼け止めよりも、

『紫外線散乱剤タイプ』を使用しているものを選ぶ方が良いです。

そして、

遮光効果の目安である<SPF>や<PA値>が高いと肌に刺激も強い場合があるので、

日常生活ならば<SPF30><PA値++>程度で、

石けんや洗顔料で落とせるもので十分と言われています。

 

但し、汗などで落ちてしまうので、2~3時間目安で塗り直すことも大切です。

 

いかがでしたか?

⒈肌に負担をかけないクレンジングと洗顔

⒉化粧水の正しい使い方

⒊日焼け止め(サンスクリーン剤)の選び方

この3つのスキンケアをしっかりと抑えて、肌のバリア機能を回復させることが、敏感肌を改善するために大切なポイントなんですね。

 

 

第8回

【上田式美容鍼灸®基礎講習 in 東京 中野】の開催

6/10(日)18:00〜  

来年から世界基準の上田式美容鍼灸®︎を使って、少ない鍼で圧倒的な効果を出す事によって、患者様に喜ばれる上に、高単価メニューによって売上も上がって治療院の経営を安定させませんか?

少人数制なので、今すぐお申し込みを!   

https://resast.jp/events/264607

 

そしてなんと、

仙台にて上田式美容鍼灸(R)認定講座の開催が決定!

それに先立ち、上田式美容鍼灸(R)基礎講座を仙台で開催します。

7/1(日) の 15:00~

仙台協立第一ビルにて、限定15名です!

お申し込みは、

https://resast.jp/events/261078

ありがとうございました!

4月28、29、30日に開催された

< 認定美容鍼灸師養成講座【東京第3期】(ベーシック)>は、おかげさまで大好評でした

次回の認定美容鍼灸師養成講座は、
【東京第4期】(ベーシック)
7/14(土)、7/15(日)、7/16(月) 開催の申し込みはこちら

【仙台第5期】(ベーシック)

10/6(土)、10/7(日)、10/8(月) 開催の申し込み

 

認定美容鍼灸師養成講座の詳しい内容は

こちら⇓

http://j-face.jp/JFACe_nitei

 

 

哲学堂鍼灸院  (定休日 木曜)

http://tetsugakudo.net/

ご予約は03-5924-9081  まで!

LINE@→@wpi9267p でも、ご予約可能です

ご予約・お問い合わせ

電話 lineline
  • 店舗画像
  • 営業時間ネット予約

哲学堂鍼灸院 運営会社:アキュレボジャパン合同会社

住所:〒165-0024 東京都中野区松が丘2-3-5※線路沿いを歩いて、踏切を超えないで、道路を反対側にわたり、哲学堂方面の一つ目の信号を左折してすぐ

アクセス(電車):西武新宿線【新井薬師前駅】下車 北口より沼袋方面に徒歩約5分

アクセス(バス):関東バス 中25・27・28系統 江古田行【大下橋バス停】下車 徒歩約1分